おはぎ

「ほっとする甘さ、やさしいおはぎ」
もち米と小豆、手づくりのぬくもりをひとくちに


昔ながらの味わいを、ひとつずつ丁寧に――

「おはぎ」は、炊きたてのもち米で作ったほどよい歯ごたえの生地に、
自家製の粒あんをたっぷりとまとわせた、素朴で飽きのこない和菓子です。

餡は、風味豊かな小豆を丁寧に炊き上げ、
甘さ控えめに仕上げました。
もち米の旨みとあんこのやさしい甘さが絶妙に重なり、
心まで満たしてくれる一品です。

お彼岸や日々のお茶菓子として、世代を問わず愛される手づくりの味。
ぜひご家庭でも、ほっとするひとときをお楽しみください。。

原材料:もち米(佐賀県産)、小豆(北海道産)、砂糖、

You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂

お月見団子

「まあるく並べて、お月さまに願いごと」
ちょこんとかわいい、お月見団子


十五夜のお供えに欠かせない「お月見団子」

昔ながらの三方(さんぽう)に、まあるく積まれた団子は、
まるで満月を映すような、やさしい佇まい。

米粉砂糖で仕立てた生地は、
もっちりとした食感で素朴な甘さ。
一口サイズのミニ団子に仕上げており、
お子さまからご年配の方まで食べやすくなっています。

お好みで添えたきな粉をまぶせば、
香ばしさが加わって、また違った味わいに。


秋の夜空を眺めながら、ほっとひと息。
風情あふれる季節のひと品を、ぜひお楽しみください。

原材料:米粉(国産)、砂糖、

花びら餅

「新年を寿ぐ、雅の一菓」
白みそとごぼうが語る、宮中の味わい


「花びら餅」は、宮中の正月行事で供されていた
“お雑煮”に由来する、格式ある新春の和菓子です。


薄紅色の餅の中には、ほんのり塩気を感じる白みそ餡と、
甘く煮含めたごぼうの甘露煮
香ばしさとやさしい甘さが重なり合い、
他の和菓子にはない独特の調和を生み出します。

米粉でつくられたしっとりとした餅生地と、透けるような紅色が、
初春の訪れを静かに告げる美しい一品。

正月のご挨拶や、初釜(新年最初の茶席)にふさわしい、
古式ゆかしき祝い菓子を、どうぞお楽しみください。

原材料:米粉(国産)、白あん、砂糖、白みそ、ゴボウ/着色料

You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂

酒まんじゅう

「ふんわり、ほのかに香る大人のまんじゅう」
酒粕の風味を生かした、和の逸品


ふわっと広がる酒の香りと、やさしい甘み


「酒まんじゅう」は、酒粕を生地に練り込んでふっくら蒸し上げた、
ほんのりと日本酒の香りが漂う大人の和菓子です。

口に入れた瞬間、しっとりとした生地がほどけ、
酒粕特有のやさしい香りと甘みが広がります。
シンプルな素材ながら、どこか懐かしく奥深い味わい。

日本茶はもちろん、少し冷ました日本酒との相性も抜群です。
季節の贈り物や、ちょっと贅沢なおやつ時間にどうぞ。

原材料:酒粕(国産)、小豆(北海道産)、砂糖、小麦粉、米粉、片栗粉/膨張剤

正月用鏡餅・つきたて小餅

お正月の準備はお済みですか

★ご予約はお早めに★ ★ご予約は12月20日までとなっております。★

20日までにご予約の方限定価格での特別価格です。

毎年好評をいただております年の餅は、今年の新米(佐賀県産ヒヨクモチ)
100%使用し、搗きたてをご提供しております。
鏡餅は、ひとつひとつ職人による手作業で、新年を迎える家の繁栄を願いながら丸めております。

小餅は、打ち水を最小限にとどめ、引きのある柔らかいお餅に。
雑煮に入れても流れにくいと好評いただいております。

また、新年を迎える縁起菓子、お歳暮や暮れのご挨拶にご利用いただいております。
進物詰合せ(化粧箱入り)など多数取り揃えております。

年末は、店頭での小餅の販売を行っておりますが、数に限りがあります。
事前にご予約を賜りますようお願い申し上げます。

ご予約の受付は終了いたしました。
27日より店頭にて販売いたします。

正月餅のご予約は、20日までとなっております。
20日を過ぎますと、ご予約、お取り置きはお受けできませんので、

お早めにご予約をお願いいたします

棟上げ餅

上棟式・棟上げのお祝いに棟上げ餅のご案内

★新築棟上げ誠におめでとうございます★

当店では、棟上げ上棟式用のお餅もご用意します(要予約注文)

上棟式用紅白鏡餅

〇商品名:棟上げ餅セット
棟餅(むねもち) -紅白1升鏡餅 1重
四隅餅(よすみもち) -紅白2.5合鏡餅 4重
セット価格6,400円(税込)

上棟式用紅白まき餅

紅白まき餅 -8升 約240組
27.200円(税込み)

 紅餅約30g、白餅約30gを一つずつ
ビニールの袋に入れて赤テープで止めています。
 約240セットほどできます。
 約50cm×40㎝の箱に入れてご準備いたします。(3箱分)

上棟式用・棟上げ餅セット内容

〇棟餅(むねもち) -紅白1升鏡餅 1重
〇四隅餅(よすみもち) -紅白2.5合鏡餅 4重
〇紅白まき餅 -8升 約240組
33,600円(税込み)
まき餅8升は、一般的に使われる量です。
「八」という数字に末広がりの意味を込めて、
家の発展の願いを込めた数字で、
昔から使われていたようです。

まき餅は、ご予算・規模によりご用意できます。
まき餅は一升(約30組)3,4000円(税込み)
でご用意いたしております。
これまで、3斗(30升・約9,000組)ほど
撒かれた上棟式もあります。

【ご注文の際は、ご注意ください。】

・ご注文・ご予約は、1週間以上前にお願いします。
・商品引き渡しは、店頭でお願いします。
・配送、配達をご希望の際はお問合せください。
・配送料、その他手数料が掛かりますので詳しくはお問合せください。

仏事用まんじゅう

法事・お墓参りにはかかせない

自家製餡のあっさりした北海道産小豆を使用したこしあんが人気です。
おまんじゅうの生地は、卵をたっぷりと使った、風味のよいおまんじゅうです。
緑色は、八女産抹茶を贅沢に使用しているので風味豊かに仕上がっています。
法事・お返しの品としても人気の商品です。

 ご注文は1箱から承っております。

※法事・仏事
※お寺への御供
※七回忌
※十三回忌
※二十五回忌
※五十回忌
など、様々な仏事・法事でご利用いただいております

【仏事まんじゅう 箱入り】

(緑まんじゅう1個・白まんじゅう1個、合計2個入り)

1箱 580円(税込)

箱サイズ
(9cm×17cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約8.5cm)

1箱 860円(税込)

箱サイズ
(10cm×19cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約9.5cm)

1箱 1,200円(税込)

箱サイズ
(12cm×22cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約11.5cm)

【法事まんじゅう 小サイズ】

まんじゅうの大きさ(1個直径約6.5cm)

  30個入 4,800円

 緑15個・白15個 計30個

 箱サイズ
(14cm×23cm×4.5cm) 
 2段

 50個入 8,100円

 緑25個・白25個 計50個     

 箱サイズ
(30cm×30cm×6cm)

 100個入 16,200円

 緑50個・白50個 計100個

 箱サイズ
(30cm×30cm×6cm)   
 2段

【ご注文の際は、ご注意ください。】

・ご注文・ご予約は、1週間前にお願いします。
・熨斗紙をご希望の際は、「上書き」と「お名前」をお伝えください。
・消費期限は3日です。生ものですのでお早めにお召し上がりください。
・焼き印は省く事もできます。不要の際はお知らせください。
・商品引き渡しは、店頭でお願いします。
・配送、配達をご希望の際はお問合せください。
・配送料、その他手数料が掛かりますので詳しくはお問合せください。

紅白まんじゅう

お祝いには欠かせない縁起物

★おめでとうございます★

自家製餡のあっさりした北海道産小豆を使用したこしあんが人気です。
おまんじゅうの生地は、卵をたっぷりと使った、風味のよいおまんじゅうです。
内祝い・お返しの品としても人気の商品です。

ご注文は1箱から承っております。

※命名のお祝
※七五三のお祝
※卒園のお祝
※入学のお祝
※卒業のお祝
※成人のお祝
※会社設立のお祝
※会社・学校創立記念のお祝
※快気祝い
※還暦・喜寿・傘寿・米寿・白寿のお祝。
※敬老会のお祝
など、様々なお祝ごとで喜ばれています


【紅白まんじゅう箱入り】

【箱入りは3つのサイズがあります】

1箱 580円(税込)

箱サイズ
(9cm×17cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約8.5cm)

1箱 860円(税込)

箱サイズ
(10cm×19cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約9.5cm)

1箱 1,200円(税込)

箱サイズ
(12cm×22cm×4cm)
まんじゅうの大きさ
(1個直径約11.5cm)

【紅白まんじゅうー小サイズ】

まんじゅうの大きさ(1個直径約6.5cm)

 
 30個入 4,800円

 赤15個・白15個 計30個
 箱サイズ
(14cm×23cm×4.5cm)       
 2段

 
 50個入 8,100円

 赤25個・白25個 計50個
 箱サイズ
(30cm×30cm×6cm)

100個入16,200円

赤50個・白50個 計100個
箱サイズ
(30cm×30cm×6cm) 2段

【ご注文の際にはご注意ください】

・ご注文・ご予約は、1週間前にお願いします。
・熨斗紙をご希望の際は、「上書き」と「お名前」をお伝えてください。
・消費期限は3日です。生ものですのでお早めにお召し上がりください。
・焼き印は省く事もできます。不要の際はお知らせください。
・商品引き渡しは、店頭でお願いします。
・配送、配達をご希望の際はお問合せください。
・配送料、その他手数料が掛かりますので詳しくはお問合せください。

博多あまおうかすてら


★福岡県産あまおういちごを使用しています★

旬の一番おいしい時期の大粒あまおういちごを、自家製の果肉ジャムに!
2日間の時間をかけ、じっくりと形を崩さないように仕上げていきます。


★何度も食べたくなるしっとり生地★

一台一台、丁寧に焼き上げています。カステラのふんわりと、しっとりとした生地。
”ふんわり”とした食感がお口のなかに広がり、ほんのり甘い“いちご”との相性は抜群です。


博多あまおうかすてら ー 誕生秘話 ー

「ようやく完成したんです!」

出来上がった瞬間、飛び上がるほど嬉しかったこのお菓子。
でもきっと、皆さんには「何のこと?」って思われるかもしれませんね。

実は私、20年前からずっと思い描いていた夢がありました。

それは…

「丸いカステラを作りたい!!」

カステラといえば四角。
焼型が四角だから、それが“当たり前”になっています。

でも私は思ったんです。
「じゃあ、丸い型で焼けばいいんじゃないか?」と。

さっそく試作してみました。
結果は……失敗!

表面は焼けてるのに、中まで火が入らない。
焼けたと思っても、すぐにしぼんでしまう。

繰り返すうちに、わかったんです。

*「世の中に丸いカステラがないのは、発想がないからじゃない。
作れないからなんだ」と。

そこから20年――
ずっと頭の片隅にこの夢を置きながら、日々のお菓子作りに励んでいました。

そしてある日、尊敬する大先輩から一つのヒントをいただきました。

その方は、お菓子への探究心が深く、
いつも「もっと美味しくするには?」を考えている方。

教えていただいた製法は、まさに目からウロコ

この技術を授かって、ついに念願の

*丸いカステラ”が完成したのです!!

ただ…思ったんです。

*「この感動をわかってくれるのは、きっと自分だけだな」と(笑)

多くの方は「カステラが丸くなっただけじゃん♪」と思われるでしょう。

だからこそ、この丸い形にふさわしい“感動の組み合わせ”を探すことにしました。

試行錯誤の末、出会ったのが…

「あまおう苺の果肉乗せ」

企画段階で苺は全会一致で「あり!」
ただ、業務用ジャムでは甘すぎる。

そこで、ジャムも手作りすることに。

苺の旬を待ち、自家製ジャムづくりに挑戦。
果肉を壊さないように、じっくり丁寧に煮詰めて、
真っ赤で美しいジャムができあがりました。

*ジャムというよりいちごの果肉

しっとりふんわりの“丸いカステラ”と、
ほんのり甘くて果肉感たっぷりのあまおうジャム

この組み合わせが、本当に「しみじみ美味しい」。


長年の夢と、技術と、想いが詰まった“丸いカステラ”。

ぜひあなたにも、この感動を味わっていただけたら嬉しいです。


誕生餅

初誕生のお祝いに

一生に一度の縁起餅

★おめでとうございます★

 お子様のご成長を心よりお喜び申し上げます。
 初誕生のお祝は、主に「満一歳の誕生日前後の大安」に 行うことが多いようです。
 最近では、みんなが集まれる日曜日にお祝をされる方が 多いようです。
 紅白誕生餅を横並びに置き、子どもに草鞋(わらじ)をはかせ、 家長が子どもを抱きあげて、餅を踏ませます。

誕生餅 お祝いの方法

① お子様に草鞋(わらじ)を履かせます
半紙の上に赤餅と白餅をおきます

続きを見る・・・

● わらじを履かせるのは、お餅に小判の型を付け「おかねもち」になりますようにと、 願いを込めての事と言い伝わっています。
● 餅を踏ませるのは、「地に足つけて、粘り強い子に育ってほしい」との願いが込められているようです。

お餅には自信があります

佐賀県産のヒヨクモチを使用。甘さとコシがある上質なもち米を使用しています。

杵つき餅で手作りです。杵つきなので、ヒキがあるコシの強いお餅ができます。搗きあがったお餅は、ひとつひとつ手作りで、お子様の健やかなる成長を願いながら、丸くまるめています。

お子様の成長の思い出に!

ウエブサイトよりご注文いただいたお客様に 記念品のミニTシャツをプレゼントいたします。

お子様の顔写真とお誕生日を入れて制作します。 ※デザインはお任せになります。

20cm×16cmのミニサイズ。額に入れて飾っても、ハンガーに掛けて飾っても可愛いですよ。

・ ご注文は、店頭、お電話、FAX、注文フォームより、お願いします。
・ご注文は、1週間前までにお願いします。
・商品の引き渡しは店頭渡しとなっております。

・配達・配送をご希望のお客様は、別途配送料、手数料が掛かります。
・詳しくは、お尋ねください。

・ミニTシャツをご希望の方は、注文フォームよりご注文ください。
・メールでの返信、確認をいたしますので、メールが受け取れるメールアドレスを記入してください。
・ミニTシャツには、お子様の顔写真・お誕生日・お名前(ひらかな)を入れて作成します。お間違いのないようにご注意ください。
・ミニTシャツのデザインは、担当のデザイナーのお任せとなります。
・ 注文フォームは「ご注文はこちら>>>」のバナーをクリック・タッチしていただくと注文フォームに移動します。

① 誕生餅 2升1重  (税込)6,400円 

⑥ わらじ、もしくは 布ぞうり(別売) (税込)1,300円 

② 誕生餅+わらじ (税込)7,700円 

③ 誕生餅+プレゼント  (税込)6,400円 

④ 誕生餅+わらじ+プレゼント  (税込)7,700円